奥会津エコハイク

「HAT-J企画 奥会津エコハイクに参加」
平成17年3月12日(土)~平成17年3月13日(日)

(3/12)
08:00
池袋をバスで出発。濃霧で通行止めだった高速道路も正常に戻り、目的地へ進む。豪雪地帯はどんなかとワクワクする。

09:20
佐野サービスエリア

10:40
西那須塩原ICで高速道路をおり、雪景色の塩原温泉を通過。山王トンネルで福島県に入る。

11:20
道の駅田島で自由に昼食をとる。

12:30
出発。会津線に沿って暫く走り南郷村を通って目的地只見へ。前が見えないくらいの雪が降っている。

13:10
森林(モリ)の分校、ふざわに着く。廃校になった二階建ての木造校舎があり、ここが四季を通じて都会の人々に体験学習をと造った施設である。2階に宿泊部屋が3室あり、そこには大きなストーブもありとても暖かい。荷物を整理して、校舎の裏山でスノーシューで歩く練習をする。私の仲間は何回かの経験もあり、何とか安心。一寸練習しただけで全員雪だるま。

15:00
それぞれ濡れた雨具を部屋に干して温泉へ(500円)

18:00
夕食。1階が食堂と厨房で地元の女性の方々の手作りであるそば粉100%の手打ちそばと趣向をこらしたお餅、特にあんこに胡桃だれをかけたお餅は美味しかった。煮物やお漬物等沢山いただいた。

(3/13)
06:00
起床。降り続いた雪で校舎の前庭のバスも見えない位。広間で朝食をすませ、3班に別れて出発。

07:30
スノーシューを手で持って布沢の橋のところで履く。案内役として、カンジキを履いた小林さんが先頭を歩く。人里離れた部落へは雪に埋まった電線が頼り。この電線には20cmくらいの雪が筒状にはりついている。
斜面の雪景色や雪雲は私達わ楽しませてくれる。また、木の先について揺れている山まゆがとても愛らしい。各班ごとにラッセルをやるのだが、女性はなかなか大変。

10:30
白山神社。一面の雪で神社も埋まり参拝も出来ない。またこの先、峠を越えて大田まで2時間半もかかるとのこと、雪はまだ降っているし、引き返すことにした。

10:40
同じ道を戻る。ラッセルの済んでいる下りの道は早い早い。一時間くらいで分校に全員到着。

12:00
昼食。シメジ等具が沢山のカレーと蕨の漬物は美味しかった。

14:00
帰りにまた温泉に入る。

19:30
池袋着。皆さん御苦労さんでした。エコハイクは楽しいです。

以上

平成17年3月27日
原田