新潟県山岳協会70周年記念『海外登山講演会』を開催します。

このたび、新潟県山岳協会では設立70周年を記念して、「海外登山講演会」を開催することとなりました。
講師には、日本山岳会副会長の重廣恒夫氏と日本山岳会会員で山岳医の橋本しをり氏をお迎えし、海外でのアルパインクライミングについてご講演いただきます。
海外での冒険的な登山体験について生で聞ける貴重な機会ですので、ぜひ皆様お誘い合わせの上、ご参集くださいますよう、ご案内申し上げます。

 

【開催日時】
平成29年10月28日(土)午後1時~午後5時

【 会 場 】
新潟市万代市民会館 6階多目的ホール(新潟駅より徒歩7分)

【募集人数】
200名

【 資料代 】
一般/1,000円 学生・生徒/500円(当日受付にてお支払い願います。

【申込方法】
参加希望を希望される方は、氏名を記載のうえ、下記メールアドレスまでお申し込みください。申し込み締め切りは10月20日(金)です。

新潟県山岳協会 海外登山委員会
niigatakaigaitozan@gmail.com

 

【講師の紹介】
◇重廣恒夫氏(公益社団法人 日本山岳会 副会長)

1974年生まれ山口県出身。現在、公益社団法人日本山岳会副会長として、探検的ヒマラヤ登山を目指す若者に対し、すそ野を広げる普及啓蒙活動を行っている。また、「チャレンジ4000=生涯4000山登山」を目標として個人的な登山の集大成を目指している。

○所属団体
岡山クライマーズクラブ(OCC)/第2次RCC(RCCⅡ)/公益社団法人 日本山岳会(JAC)

○海外登山歴
・1973年 ネパール、エヴェレスト(8848m)南西壁8380m 第2次RCC
・1976年 ガルワール、ナンダ・デヴィ東峰(7434m)第2登 日本山岳会
・1977年 カラコルム、K2(8611m)南東稜第2登 日本山岳会
・1979年 カラコルム、ラトックⅠ峰(7145m)南壁初登頂 ビアフォ・カラコルム登攀隊
・1980年 チベット、チョモランマ(8848m)北壁初登攀 日本山岳会
・1984年 ネパール、カンチュンジュンガ南峰(8491m)~中央峰(8478m)発縦走 日本山岳会
・1985年 カラコルム、マッシャブルム(7821m)北稜~北西壁初登攀 カラコルム、ブロードピーク(8047m)登頂 日本カラコルム登山隊
・1988年 チベット、チョモランマ(8848m)交差縦走 日本山岳会
・1990年 チベット、ナムチャ・バルワ(7782m)偵察 日本山岳会
・1991年 チベット、ナイプン峰(7043m)第2登 日本山岳会
・1992年 チベット、ナムチャ・バルワ峰(初登頂指揮) 日本山岳会
・1995年 チベット、マカルー(8463m)東稜(初登頂指揮) 日本山岳会
・2016年 ネパール、ナンガマリⅡ峰(6209m)初登頂 日本山岳会関西支部

◇橋本しをり氏(医学博士、国際認定山岳医、日本山岳会会員)

神奈川県出身。現在、女性がん体験者で結成する山岳会「フロント・ランナーズ・クライミング・クラブ」などを主宰している。

○所属団体
東京女子医大山岳部OG/女子登攀クラブ/公益社団法人 日本山岳会

○海外登山歴
・1983年 ブータン、セブチュカン(5200m)登頂 日本女子隊
・1985年 ケニア、キリマンジェロ(5895m)登
・1986年 チベット、トムール(7435m)試登 日本女子隊副隊長
・1987年 ペルーアンデス、トクヤラフ(6012m)他3峰に登頂
・1988年 カラコルム、ガッシャーブルム(8035m)登頂 日本女子隊隊長
・2002年 チベット、チョー・オユー(8201m)日中友好女子合同隊隊長
・2005年 チベット、チョモランマ(8848m)日中友好女子合同医学登山隊隊長