(日時) 平成13年4月1日(日)
(メンバー) L.佐藤 谷中 楡井 成海 本間(F) 南山 戸貝 内山 伊藤 菊谷 星野
行動
朝6:30南俣集合、7時出発。曇り、寒い。始め林道は所々雪消えがあったが雪上をツボ足歩行となる。1時間ほどで二王子神社、まだ雪深い。今回の登りは冬期ルートをイメージして独標までと考えており、当然二王子神社から派生している登山道の東尾根にすぐ取り付くことも考えられたが、そのへんのところの十分な意識付けと杉林内での現在地確認に時間を取ることにして、全体的な時間配分のことを鑑み、登山道通りに進む。
杉林内の現在地確認ではその手法をしっかり学習するとともに、地図への情報書き込みの不足を会長から指摘される。途中、ワカンを付け、神子石手前の凹状地入口から、先の尾根に取り付くべく、右支尾根を上がる。先頭を行く伊藤君がトレールに惑わされることなく進み、成長を感じさせてくれた。
赤布の付け方の学習をしながら登る。時々風雪もあり冬山の様相で緊張感をもって行動している。一王子小屋を右に見て、さらに登れば、ブナ平といわれる雪原に着く。ここから独標に真っ直ぐ上がる尾根に取り付き、さらに登れば尾根上右側に講習にちょうどよいヒド状が平行して走っている。今回の目標ピークである独標(定高山)に着く。二王子に歓迎されたのか視界が広がったものの上部はガスの中。おにぎりをほおばり、先ほどのヒド状に下る。
適当な雪堤状のところで、ハーネスを付けて幾種類かの雪上アンカーの方法・スタンディングアックスビレイなどの確保脱出方法などの講習をする。少々時間をかけすぎたが、納得いく体験ができたと思われる。そこを撤収後、ブナ平でさらに雪崩の実際、埋没体験、ゾンデ棒(アバランチロープ)の使用法などを講習した。時間の経過は早い。3時半過ぎて下山開始。二王子神社で休憩後、皆無事下山した。
感想
ゆっくりと食事もとらせない鬼のようなリーダーでしたが、天気も程良く荒れてくれた中、参加した皆前向きに取り組んでくれとても充実した山行でした。予定していた講習のプログラムは半分くらいしかできなかったことから、是非別な機会をつくったり、普段の山行、合宿で実行し、リーダーだけでなくメンバーみんなのスキルアップを心がけていきましょう。理論を云々するよりも実際にやってみなければ身に付かないことを体感した山行でもありました。楡井さん、文ちゃんバックアップありがとうございました。
記:佐藤(Y)